鍼灸×骨盤矯正×内臓マニュピレーション
荒川区の有隣館日暮里鍼灸整骨院の鍼灸×骨盤矯正×内臓マニュピレーションの特徴
- 痛みからメンテナンスまで網羅(図あり)
- バキバキ系ではなく、ソフトな骨盤矯正
- 操体法 × AKA(関節運動学的アプローチ)
- 鍼灸は医学的エビデンスに基づいた治療を行っており、当院で多くの実績を上げております
- 体質改善に繋がる
- 痛みを抑える薬からの開放
鍼灸の特徴

・急性期の痛みをとる施術から、慢性期のコリや体質改善まで適応範囲が広い
・当院の患者様の約50%以上の方が鍼灸治療を選択
・医学的根拠に基づいた鍼灸治療
骨盤矯正の特徴

・操体法 × AKA(関節運動学的アプローチ)
・術前、術後を実感できる
・スポーツに重要な股関節の動きを改善することによってパフォーマンス向上
・産後の方は、下半身太り・むくみなどの改善
内臓マニュピレーションの特徴

・腹部(内臓)に焦点を当てた直接的アプローチ
・身体全体を温めることで、まず血の流れがスムーズになり、内臓を動きやすい状態へ
・身体に極力負担をかけずに行えるため十分にリラックスしながら受けられる
内臓は日頃の体に溜まった疲れを診るには一番分かり易い部分です。勿論、隠れた疲れも触ることで顕著に分かり、その部分を施術することで姿勢的な影響も改善され、全体の循環が良くなることで自己治癒能力を目覚めさせることが出来ます。
最近はテレビ・雑誌でも内臓にスポットをあてた施術が注目されています。