MENU TEL

Blog記事一覧 > > 内・外腹斜筋  有隣館日暮里鍼灸整骨院

内・外腹斜筋  有隣館日暮里鍼灸整骨院

Category:

”腹”という字が付く腹筋は、全部で4種類あります。

 

その4種類とは、

 

1、腹直筋

2、腹横筋

3、内腹斜筋

4、外腹斜筋

 

になります。

 

腹筋全部

 

 

 

 

 

 

 

 

直(=縦)、横、斜めと、いろんな方向に、これらの筋肉の

線維は走っています。

 

よく、腹筋が割れている・・・といわれるものは、お腹の

正面にある腹直筋です。

 

2番目の腹横筋は、腹筋の中では、いちばん内臓寄りに

存在する、天然のサラシというか、腹巻のような筋肉に

なります。

 

ポッコリお腹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹横筋が緩むと・・・ポッコリお腹に

 

3番目と4番目の内と外の腹斜筋は、肋骨の側面や、

肋骨の前面(ミゾオチ)辺りと骨盤の一部を結ぶような

感じで、くっ付いています。

 

これらの腹筋群、腹圧(お腹の中の圧力)を高めて

排便を助けたり、体幹を支えるなどの共通点があり

ますが、体幹の動きに対する作用という部分では、

それぞれ多少の違いがあります。

 

ではここで、以下のような項目で、いくつか思い

当たることはありませんか?

 

ーいつも片方の手で荷物を持つ(買い物袋・カバンなど)

 

片手で買い物袋提げる

 

 

 

 

 

 

 

 

ーいつも片方の肩にショルダーバッグを掛けている

ー座っていると足を組むクセがあり、片方の側腹部を

 縮め続けることがある

ー同一方向への捻りを繰り返すスポーツをする(ゴルフなど)

 

 

女性ゴルフスイング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ー横向きで寝そべってテレビを観ることが多い

 

これらの姿勢や動きは、過度になることで、腹筋群のうちの、

内・外腹斜筋に負担をかける可能性が高まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この姿勢も長引くと・・・

 

 

そして、前述しましたが、この2つ腹斜筋は、骨盤の一部に

つながってくるため、左右で硬さ(コリ具合)や筋力に差が

生じることで、骨盤の歪みや腰痛に影響を与える場合が

あるのです。

 

体が左右のどちらかに傾き続けたり、微妙に捻れ続けたり

している割に、その動きをコントロールしてくれているはずの

内・外の腹斜筋は、意外とケアされることが少ない、ある意味、

可哀想な筋肉たちなのです。

 

 

お腹のくびれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹斜筋はウエストのくびれにも重要!

 

では、内・外腹斜筋の硬さやコリ具合を確かめる方法ですが・・・

 

側腹部(お腹の横)を、大きくわしづかみしてみて下さい。

 

横腹の浮き輪が・・・という場合、浮き輪よりも奥のほうを

つかんでみて下さい。

 

浮き輪だけつかんでしまっても、痛いっ!!となりますが、

腹斜筋をしっかりつかんだ時は、痛さの質が違います!

 

横腹わしづかみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このつかみ方は×です

親指が後、残りの指が前で、大きくつかみましょう!

 

 

体が左右のどちらかに傾き続ける習慣があるかもなぁ・・・

 

という皆さま、骨盤の歪みにも影響を与える腹斜筋の

左右のバランスが、崩れてしまっているかもしれません。

 

当院では、腹斜筋をわしづかみにするだけでは終わりません!

 

その左右のバランスを整えつつ、骨盤の歪みも矯正して

参ります!

 

上がらん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋トレのアドバイスも充実してますよ!!

 

さらに詳しい骨盤矯正の説明はコチラ

 

有隣館日暮里鍼灸整骨院

〒116-0013

東京都荒川区西日暮里2-26-10 日暮里ビル1F

TEL:03-6458-3313

HP:http://ikgroup.co.jp

 

 

 

お問い合わせはこちら

当院へのアクセス情報