MENU TEL

Blog記事一覧 > 神経痛,運動器疾患 > 円回内筋(えんかいないきん)症候群とは?

円回内筋(えんかいないきん)症候群とは?

Category: 神経痛,運動器疾患

円回内筋(えんかいないきん)

 

こんな名称の筋肉が、私たちの身体には存在します。

どこにあるかというと、肘の近くにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肘を軽く曲げ、手の平を天井側へ向けた状態だと、

肘の内側にある骨の出っ張り辺りから、

前腕(肘から手首までの区間)の中間・親指側

くらいまでの所に円回内筋があります。

 

 

では、この筋肉はどんな動きに関わるか?

 

 

小学校の体操の時間などで、

小さく前へならえ!

というのがあったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時、親指は天井側を向いていると思いますが、

この状態から親指を内側に向いていくように、

すなわち、手の甲が天井側を向くように手首を

捻っていきます。

 

 

手首を捻って・・・に感じるかもしれませんが、

実はこれ、肘関節の動きがメインで、手首近くの

動きはサブ的な働きになります。

 

 

この、小さく前へならえから親指を内側へ向け、

手の甲が天井側へ向いてくる動きを、

前腕の回内(かいない)

といいます。

 

 

この回内という動き、日常的にはドアノブを捻る

ような時に登場します。

 

 

他にも、回内の動きをすることがあります。

 

 

PC作業をしている時などはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キーボードの打ち込みやマウスの操作中など、

けっこう長い時間、前腕を回内させた状態に

保っていることになります。

PC作業だけでなく、書き物をし続ける時なども

同じ事が起こり得ます。

 

 

この前腕の回内という格好が長時間に及ぶという

ことは、それだけ円回内筋を持続的に収縮させ

続けることになります。

 

 

円回内筋の持続的な収縮によって凝り固まりが

生じてくると、その奥を通り抜けていく神経や

血管を圧迫してしまう事にもなります。

 

 

円回内筋の奥には、肘から手首・手の平・指先へと

繋がっていく神経や血管が通過しているので、

この筋肉を中心とした肘周りの硬さがきっかけと

なって、前腕~指先までの痺れや冷感が出現する

こともあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

当院へのアクセス情報